TOEIC920までの道のり~リーディング編~Part5 その1
2018/06/22
Listening の45分間の音声が終わるとすぐにReadingの問題に移ります。
Reading問題は3つのパートから作られています。
● Part 6 文法・語彙問題
● Part 7 長文読解
時間 : 75分間
目次
Part 5 文法・語彙問題
Part 5では一つの文もしくは2つの文が出てきて、一箇所空欄があり、その空欄を選択肢の中から回答する形式です。
まずは形式をみてみましょう。
The newest branch of the library is located ______ Pine Street, directly across from the post office.
(A)Into
(B)Among
(C)Until
(D)On
この問題は前置詞を問う問題です。空欄の前後を見ると、located, Pine StreetとStreet(通り)の前に来る前置詞を選ぶ必要があります。”○○通りに”の前に来る前置詞はonですので、ここでは(D)を選びます。ちなみに他にも空欄のあとが方角の場合にはinが来ます。(ここでは選択肢に入っていませんが)be located in the northern part of Europeという感じです。
Part 5出題パターン
設問によって次の7つの項目に分けることができます。
- 語彙、イディオム
- 品詞(副詞、名詞、形容詞)
- 代名詞
- 接続詞
- 前置詞
- 動詞(時制、受動態)
- 比較級←出題頻度は低め
Part 5はとにかく問題慣れが重要です。TOEICは慣れだと言いますが(実際その通りだと思いますが)、Part 5は特に慣れが一番重要なパートです。
まずは過去問題でパターンを掴んでください。
文法が苦手だったら一冊みっちり取り組んでみてください。(問題集はなんでもいいです。ちなみに参考書について過去の記事で紹介していますので、参考にしてみてください。過去の記事についてはこちらをクリック)
出題傾向を掴んだらそれぞれの問題のパターンがどれに当てはまるか考えてみてください。
それによって文章をすべて読んだほうがいいのか、もしくは問題箇所の前後だけで判断すべきなのかがわかってきます。
Part 5解き方・攻略法
解き方としてはまず先に選択肢に目を通します。
そこで設問がどのパターンの問題なのかを判断します。
例えば、あるひとつの単語で品詞が違う場合、品詞の問題と判断できます。
品詞の問題と判断したら、全ての文章は読まなくて結構ですし、意味も考える必要はありません。選択肢と前後の文で回答してください。
ではひとつひとつ傾向と攻略方にについてみていきましょう。
―――――――――――――――――
-
語彙・イディオムの問題
ほとんどが語彙・言い回しが決まっているイディオムが正解になりやすいです。
Duray Airlines offers delicious food and beverage ______.
(A)Fees
(B)Answers
(C)Options
(D)Tasks
まず選択肢に目を通してください。4つの選択肢ともすべて違う単語が並べられていますね。この場合は語彙・もしくは使い回しなどのイディオムを問う問題です。こういった問題は一文全てを読む必要があります。
空欄以外の英文を読むと、Duray航空会社はおいしいフードと飲み物を提供しているという意味ですね。
Beverageのあとに選択肢をそれぞれ当てはめてみて、一番意味が通る単語を選択しましょう。
Beverage fee(飲み物の手数料)/beverage andwers(飲み物の答え)/beverage options(飲み物の選択肢)/beverage tasks(飲み物の課題)
文意に合いそうなのは(C)optionsですね。(C)が正解です。
(日本語訳)
Duray航空会社はおいしい食事と飲み物の選択肢を提供している。
―――――――――――――――――
でも意味がわからない単語が2つ以上出てきたり、考えても回答ができないような問題があったら好きなアルファベットをマークしてさっさと次に行きましょう。
Part 5 でかけられる時間は1問につき最大1分です。
絶対に一問に何分もかけてしまうことだけはやめましょう。
語彙・イディオムを強化したい場合には一冊単語集で勉強しましょう♫
私が使用しているおすすめの単語集はこちらです。
Part 5 語彙・イディオムの問題の解き方・まとめ
- 選択肢に目を通す
- 選択肢に全部違う単語が並んでいたら単語・イディオムに関する問題と判断する
- 英文の意味を理解する
- 一つ一つ単語を当てはめて最適な選択肢をマークする
- わからない単語が選択肢の中に2つ以上出てきた場合、回答が導き出せない場合は好きなアルファベットをマークして次の問題に行く
―――――――――――――――――
コメント、質問受け付けています。なんでもご相談ください。
*例文はTOEIC公式問題集から抜粋しています。
スポンサーリンク